身体は左右対称じゃなくてあたり前


私たちの身体の中には

大切な臓器があります


右側には重たい肝臓

左側には軽い心臓



呼吸に関わる

横隔膜も左右対称ではありません



横隔膜の

右側の方が大きく

右側の方が高い位置にあります



左右非対称の横隔膜に内蔵

それを支えている身体も

不均衡になりやすいのは

ある程度までは自然なことなのです



そのもともと不均衡な身体のバランスをとるには

アライメントを整えることが大切です



骨盤底筋筋の真上に横隔膜を位置させ

コア腹横筋を締め

肩甲骨を下制させる



詳しくはプライベート

ピラティスレッスンにて

お伝えしていきますね♪





千葉市若葉区加曾利にて

アーユルヴェートリートメント

プライベートヨガ

プライベートピラティスのサロン

経営しています



ご予約はこちらから⇓





LINE公式アカウントにて

アーユルヴェーダのお役立て情報配信してます♪

登録は下記URLからお願い致します



salon USAS

USASウシャスとは、 サンスクリット語で『朝焼け』『夜明けの光』『輝く』 を意味します。 インド神話にでてくる暁紅の女神。 明けない夜はない。 明け方の光で空が紅に染まるように、 皆さんが輝くお手伝いが出来ればと思っております。 千葉市中央区にてアーユルヴェーダトリートメント、 プライベートレッスン行っております。 Ayurveda Private lesson ページよりご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000