心の働きの不思議
SNSで紅葉の写真をアップしている方が
増えてきました。
もう10月ですもんね
昨年の今日、友たちと一緒に見に行った
那須岳の姥ケ平の写真です。
この日は、あいにくのお天気でしたが、
靄の中からも紅葉が色鮮やかで
それはそれは幻想的でとっても綺麗でした。
友たちが一緒で楽しい心でみるから
尚更きれいにみえました
幼い頃親に嫌々連れていかれた山は
同じ景色でも違ったものにみえたから
不思議です。
それくらい心の状態って大切なんですね
常に心を清澄に保つ
煩悩ばかりの私には
なかなか難しいけれど(笑)
だからこそ
ヨガ、ピラティス、アーユルヴェーダを
続けているのかもしれません。
アンバサダーフレンズを務めている
ヨガウエアJulierにて
アーユルヴェーダについてのコラムを
執筆させて頂いています。
お時間ある時に除いてみてくださいね。
Julier コラム~早起きのすすめ
0コメント